各部署案内
Information on Each Department

各科のご案内

看護部理念

生命と尊厳と人間性を尊重しまごころを持って室の高い看護を提供いたします。

.

基本方針

ひとりひとりの患者様の人間性と権利を尊重した看護を行います。
患者様やご家族の立場に立った思いやりのある看護を提供いたします。
チーム医療の向上に努め、安全な医療を提供いたします。
専門職として資質向上のため研鑚に努めます。
看護部理念・基本方針をモットーに、専門的な知識の習得、質の高い看護の提供を目指し、笑顔を絶やさず患者様中心のケアが行え、患者様に満足していただけるよう日々努力していきたいと考えています。

.

栄養管理室

患者様の栄養管理を行っています。
栄養支持範囲の中で最大限の工夫に努め、より満足していただけるように、そして栄養面で支えていけるように心がけております。
栄養指導では、バランスの取れた食生活と、個々の問題点に自然と向き合えるよう一緒に考えていきます。

.

放射線室

放射線室では、医師の指示の下、放射線の一種である「X線」、その他に「磁気」や「超音波」などを使用し、見た目では分からない体内の疾患や病気などの画像診断や治療を行っています。

.

臨床検査部

特殊検査や細菌・病理組織検査などは外部委託をしていますが、検査項目・検査機器などが充実しており、迅速かつ正確な検査を提供できるよう努めています。
また診察前の血液検査により、患者様により身近に感じていただける検査室を目指しています。

.

薬局

外来・入院調剤を実施し、加えて入院患者様に対する薬剤管理指導業務を中心とした業務を行っています。
医薬品の安全使用が求められる昨今においては、薬剤師の果たすべき役割は大きくなっています。
など様々な業務へ取り組みを通じて、薬のエキスパートとしての職能を発揮し、質の高い(安全性の高い)医療の実施に貢献することを目指しています。

.

医療事務

患者様に安全と満足をしていただけるよう、相手の立場に立って常に対応し、いつも笑顔で接するよう心掛けています。

.

リハビリテーション

理学療法士6名、鍼灸師1名、助手1名で業務に従事しています。
対象疾患は、内科疾患、整形疾患、中枢疾患と幅広く、術後や発症急性期から慢性期に至るまで関わっています。
入院・外来患者様共に、担当制でセラピストが責任感を持って様々なトレーニング及び治療を行っています。